その他リフォーム

【LIXIL】収納部材 すっきり棚

シンプルな部材で構成された「すっきり棚」。
小物をならべる飾り棚としてリビングに、収納を効率よく整理する小棚としてクローゼット内にと、どこでも使いこなせる収納棚です。

特長

棚の高さを自由にかえて
すっきり飾れる

棚の高さを自由にかえてすっきり飾れる

棚板と棚柱、ブラケットのシンプルな構成。棚の高さ調整も簡単なので、お気に入りの小物も、すっきり飾ることができます。

すっきり棚のポイント

■ 高さ調節の可能な棚柱

■ 高さ調節の可能な棚柱
収納するものにあわせて自由に高さを変えることができます。

■ 設置場所を選ばないすっきりした構造

■ 設置場所を選ばないすっきりした構造
あまり奥行きのとれないスペースでも空間を有効に使えます。

■ 安全に配慮した自動ロック機能

■ 安全に配慮した自動ロック機能
ブラケットは設置すると自動でロックが掛かる自動ロック機能付き。抜け落ちを抑制できます。

■ 土間収納におすすめの樹脂棚板

■ 土間収納におすすめの樹脂棚板
さっと拭くだけで汚れを落とせてお掃除が簡単です。水洗いも可能なので清潔に保つことができます。

デッドスペースを活用して、
増えていくモノをすっきり収納

デッドスペースを活用して、増えていくモノをすっきり収納

クローゼットや押し入れなどにありがちなデッドスペースに、すっきり棚を追加して収納上手に。

デッドスペースの活用例

大きいものや重いものの収納に適した「枕棚・中段セット」と組み合わせた使い方をご紹介します。

クローゼット側面のデッドスペースに

クローゼット側面のデッドスペースに
物を置きにくいクローゼット折れ戸の陰に、奥行きの小さい棚を設けて小物置きに。

押し入れ奥のデッドスペースに

押し入れ奥のデッドスペースに
手が届きにくく、空いているだけだった押し入れの奥に棚を設けて、季節ものの保管に。

パントリーの収納のデッドスペースに

パントリーの収納のデッドスペースに
縦長のモノの収納で空いてしまう、背面と側面に棚を設けて、洗剤や日用品のストックに。

ウォークインクローゼットやパントリーに最適な奥行430mmもご用意

ウォークインクローゼットやパントリーに最適な奥行430mmもご用意

たたんだ洋服やタオルなどを収納しやすい奥行き430mmの木製棚板もご用意しています。

施工イメージ

リビングの飾り棚や、洗面所の小物置き、クローゼットなど、アイデア次第で使いこなせる収納棚です。

バリエーション

3色の金物、19色の棚板など豊富なバリエーションです。

シート仕上げで豊富なカラーバリエーション。室内ドアや床、階段などとコーディネートできます。

すっきり棚の価格帯20,000円〜

※居室/オープンスペースおすすめ 木製棚板プラン
D130×W603×H600 2段

関連記事一覧

電話お問い合わせ